この記事は全体的に非常に参考になった。豚を茹でた後の汁、絶対いいダシ出てるよなあと思いながらいつも捨ててた。…
いつも買ってるのは調製豆乳ではなく無調整豆乳だけど、調味料を駆使してなんとかできそう。加熱すればたくさん食べられるので、一人ではとても消費できないと思って買わなかった白菜やキャベツを投入すれば捗るかもしれない。 妄想広がる。…
タンパク質を摂るのに豆乳良さそう → せっかくだからそれを材料に何か作りたい でレシピ見てたら気持ち高まってくる…
すりおろす手間はあるけど安定のおいしさ…
使ったことのない食材はパスタにして試しがち。…
寒いとこういったものが食べたくなりますね。くずきりを入れてもおいしい。…
そうめんはすぐに煮えるので楽なのと、煮た野菜はたくさん食べられるので食材の廃棄を防ぎやすいのでやりくり的にも良さそう。 とにかくてろてろになるまで煮込んだ野菜が好きなんや…。…
ゆず茶ってあるのか…? と思って検索したらあった。これめっちょよさそう。…
炒めすぎず野菜の歯ごたえと醤油の風味を消さないのがポイントっぽい。…
バズレシピの人のレシピ、初めて作ったのですが確かに手軽にできる…
いつも食べてるレトルトカレーは具が無い(多分)ので飽きてきた…が、それはつまり色々具を詰め放題なのではと思ってきてわくわくしてきた。…
手に入りやすいし、解凍せずすぐ調理に使えるのでこれからよく使うかも。…
おすすめレシピやレシピ管理に関するメモなど、ご自由にお使いください