ためになる情報と言うよりは、自分のメモ的な奴をじゃんじゃん登録していくと思いまする。
タイパンヤ: Scarlet & Animal Ring ตู้ไข่…
タイパンヤ: Grand Prix Festival…
タイパンヤ: อยากเที่ยวแง้ววววววว…
CentOS7からの移行に使おうかなと思う。。 …
タイパンヤ: Pangya บันไดงู ฤดูร้อน…
16日はピンクムーン、月が綺麗でした
ただ、手元にはスマホしか無いのでこれが限界です。…
Mastodonを3.5.1にしたあとに気づいたが、
どうやらMastdonに流れたときの本文のURLが変わっているようだ。…
Lemmy 0.16.3に更新しました。
https://github.com/LemmyNet/lemmy/blob/main/RELEASES.md
バグ修正です。
Lemmy 0.16.2に更新しました
https://github.com/LemmyNet/lemmy/commits/main
細かい修正です。
Lemmy 0.16.1に更新しました
https://github.com/LemmyNet/lemmy/blob/main/RELEASES.md
バグ修正がメインです。
コメントに連合用のリンクが追加されました。
Lemmy 0.16.0に更新しました。
Lemmy 0.15.2に更新しました。
https://github.com/LemmyNet/lemmy/blob/main/RELEASES.md
バグ修正や改善となります。
Lemmy 0.15.1に更新しました。
https://github.com/LemmyNet/lemmy/blob/main/RELEASES.md#lemmy-v0151-release-2022-01-12
いくつかの不具合が修正されています。
また、新規登録時のメール認証を必須にしました。
私が言っていた文字化け問題も修正されました!
UIですが、バージョンが0.15.0になっていますが、0.15.1取り込み済みです。
ちょっと違うかもですが、ちょっとしたメモとか記事を書くのにNotionとかどうでしょう。
そのまま共有で記事を公開したり、ブログ化するツールもあったりします。
以下はNotionとツールを使って公開したブログです。
https://blog.korako.me/nextjs-notion-starter-kit
追加修正、恐らくこれでラストです。
https://github.com/karasugawasu/lemmy-ui/commit/311b825ed0bebd277639234855dc96a95148adef
少し調整を加えました
https://github.com/karasugawasu/lemmy-ui/commit/82c2882bfbd21cadca8b2823c3101de963214264
ボーダーを付けました、色は各テーマのsecondaryです
ちょっとだけpaddingを付けたので、見やすくなったと思います。
様子見してfont変えるか、prism入れるかしたいなと思ってはいます。
※重くなりそうだけど・・・
バックエンドを更新しました。
v0.14.5-KR_0.1
以下の変更を加えています。
https://github.com/karasugawasu/lemmy-ui/commit/5c81a6d00d3e07714b334159403e02f787bedce8
[[toc]]
を付けることで作成できますが、外部にはそのまま[[toc]]
が流れますのでご留意を[^1]
を付け、注釈本文は[^1]:注釈の本文
のように書きます追加markdown-itプラグイン
markdown-it-table-of-contents
markdown-it-anchor
markdown-it-footnote
markdown-it-texmath
目次は正直迷ってます、連合先によって結果が変わってしまうので・・・
そんなこと言うと、他も全部そうなんですが。
参考テストポスト
https://lm.korako.me/post/8420
main追随しました
例のあのバグが直ってます